2010年03月27日

ラフィアの帽子です♪


お待たせしました♪

ラフィアの帽子が入荷しました♪



これでお出かけか楽しくなりますね♪

¥7875


どうぞ

パンタリタ的こころ


  


Posted by パンタリタ at 12:22Comments(0)zakka

2010年03月25日

大館のお弁当箱が入荷しました♪


ずっと使えて

ご飯がとっても美味しい♪

お弁当の時だけではもったいない!

お食事の時に器として、

お菓子を入れてお客様に、

お正月のお重に

幅広く使っていただけます♪






¥6300~

  


Posted by パンタリタ at 11:44Comments(0)zakka

2010年03月19日

お花見です♪


アプリコットの花が咲いています♪

アプリコットのジャムは最高です^m^



原種の水仙も咲き始めました。

  


Posted by パンタリタ at 19:10Comments(0)日記

2010年03月18日

本原玲子さん「100人の100gのキモチ展」


全国6カ所で開かれたワークショップ

109人の100gの土との対話



それぞれまったく違う作品たち

それぞれの方たちの想いを想像しながら

観て下さい。

楽しい展示会ですよ。



素焼きの長靴が

水槽の中で溶けていく様子も幻想的で・・・

是非、ご覧下さいね♪


今日(18日)pm6:30~
本原玲子さん×三宅なほみさん(認知科学者)
レクチャートークがあります。
要予約(参加費無料)
お仕事が終わってからでも行けますね。




静岡市クリエーター支援センター
2F・3F
054-205-4750

  


Posted by パンタリタ at 11:29Comments(0)日記

2010年03月12日

三谷龍二さんの作品入荷しました♪


三谷龍二さんの作品です。

三谷さんの作品を扱わせていただいて18年になりますが

子供の椅子は、大好きな作品の一つ♪

お子さんが大きくなっても

・・・大人になっても

ずっと愛され続ける椅子になると思います♪





¥31500 SOLD OUT



茶匙 ¥1470

ベビー¥1365

三谷さんの作品はネット販売出来ません。

パンタリタ 054-262-1789



  


Posted by パンタリタ at 10:22Comments(0)zakka

2010年03月05日

大好評です♪「ゆずがらし」


今回で最後ですよ~ヽ(^。^)ノ

お早目にご注文下さいませ。

夏場にも大活躍の「ゆずがらし」

買いだめをおススメします。



¥580

054-262-1789
パンタリタ

月曜日には、東京に発送します。

少し、お待ち下さいね。  


Posted by パンタリタ at 17:58Comments(0)zakka

2010年03月04日

ラフィアのBagが出来ました♪


やっとの思いで出来たBagです。

本物のラフィアを手に入れて

短い繊維をつなぎながら編みます(^^♪



毛糸のようにスルスル編めません。

でも出来上がるととっても嬉しいです♪

横32cm
縦18cm
Φ20cm

  


Posted by パンタリタ at 13:43Comments(0)hand made

2010年02月28日

麻Bag出来ました♪


編み続けていますョ♪

お陰で小さいたこが出来てます。

今回は、ブルーグレイに少し赤を・・・。



しっかり編んであります。

トイレットペーパーカバーも出来ています♪  


Posted by パンタリタ at 12:07Comments(0)hand made

2010年02月27日

篠竹の笊とお弁当カゴ


小判型の笊がやっと入荷しました。



お弁当カゴも永く使えて

大好きなアイテム♪

お裁縫箱にもステキです♪

80年ものの行李もあります。

ずっと愛されるってイイですね♪

小判笊   ¥2800~  


Posted by パンタリタ at 09:57Comments(0)zakka

2010年02月27日

根曲がり竹の笊です



やっと手に入りました^m^

我が家では、20年もののザルがあります。

イイ色になってます。





かもめ食堂でも根曲がり竹の笊が使われているのをご存じですか?

おにぎりをのせて下さい♪  


Posted by パンタリタ at 09:41Comments(0)zakka